手首の捻挫(手関節捻挫)


⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。

こんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 倒れて地面に手を着いてから、手首が痛い
  • 手首が熱を持ち、腫れている
  • 捻挫の痛みや腫れがなかなか引いてくれない
  • 関節のグラつきが気になるようになった
  • 癖になってしまい、何度も捻挫している

もう大丈夫!
当院には、手首の捻挫でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。

捻挫は一度なると、少し捻っただけで再発してしまうことの多い症状です。

手首の捻挫でお悩みの方はお気軽に当院にご相談ください。

整形外科で手首の捻挫が改善しない理由

整形外科や他の整骨院では、

  • 安静
  • 冷却(アイシング)
  • 圧迫
  • 挙上(患部を高く上げる)

という『RICE処置』が一般的です。

もちろん、これらで手首の捻挫が良くなることもありますが、中には

・2週間以上経ったが、患部に違和感がある
・その後も何度も捻挫になっていて困っている

とお悩みの方も少なくありません。

では、手首の捻挫を改善・再発予防に導くためにはどんな対処法が適切なのでしょうか?

当院での手首の捻挫に対するアプローチ

当院では手首の捻挫の原因を

  • 体液(血液・リンパ液・脳脊髄液など)の循環不良
  • 骨盤・足根骨の歪み

と考えています。

体液には組織を修復する働きがあります。
痛みを和らげるためには、その体液を患部に届ける必要があるのです。

また、骨盤は身体の基盤となる部分ですので、歪むと他の関節にも歪みが広がります。
その状態で活動すると筋肉に負担が掛かり疲れを感じやすくなるのです。

さらに、足首を構成する26個の骨の集まり『足根骨』が歪むと、身体のバランスが崩れ捻挫をしやすくなります。

そこで当院では、以下の施術で手首の捻挫を改善へと導きます。

  1. 内臓調整
  2. 骨盤矯正
  3. 生活習慣の指導
  4. 足の歪みを整える施術

「内臓調整」は体液の循環を促す施術で、「生活習慣の指導」は骨盤の歪みを防ぐ目的で行っております。

他院とは一味も二味も違った「原因にアプローチする」当院の施術で、手首の捻挫の改善を一緒に目指してみませんか?

手首の捻挫でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
あなたのご来院をお待ちしております。

施術の流れ

1.問診

カウンセリング

現在どのようなお困りがあるのか、いつまでに改善したいのか、などをしっかりと時間をとって丁寧にお聞きしていきます。お気軽にご相談下さい。

2.自律神経検査

施術

症状の原因が自律神経の不調にあるかを検査していきます。

3.関節・整形外科的検査

検査

症状の原因が関節のねじれ筋肉に問題があるのかを検査していきます。

4.施術

施術はボキボキしない、お子様や90歳の方でも受けて頂ける施術法なのでご安心ください。

「関節のねじれ・体液の循環不良・自律神経の乱れ」の3つを整体で改善することで、痛みやコリなどの不調を改善に導きます。

クレジットカード・電子マネー使えます
安心の全額返金保証制度
雑誌など多くのメディアで紹介された話題の院です

当院のご紹介

写真は左右にスライドできます

丁寧な問診でお話をお聞きします

国家資格者がしっかりと体を検査

痛くない整体で体を整えます

明るく清潔な院内でご好評頂いています

気持ちのよい笑顔で対応します

住所 〒500-8232 岐阜県岐阜市前一色1丁目9-4
詳しいアクセスを確認する
TEL 058-213-2620
営業時間 平日・祝日:9:00~12:00 / 13:00~20:00
土曜:9:00~13:00
定休日 日曜

なぜ、数多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由

他院の院長も教えてもらいにくるバキバキしない施術

施術の写真

あなたはこのように思っていませんか?

  • バキバキするとスッキリする
  • マッサージも電気も強めがいい
  • 弱い刺激なんて効く気がしない

実は…人により改善させるための「刺激の強さは違う」のです。

当院ではあなたに合った刺激で施術を行います。合わない刺激だと、まったく改善しなかったり、すぐぶりかえしてしまいます。

重要なのは、気持ちいい刺激ではなく「良くなる刺激」です。

理由2:病院や整体院では教えてくれないセルフケア指導が受けられます

カウンセリングの写真

いくら当院で施術を受けて症状が良くなっても、すぐまた再発してしまっては意味がありません。
ですから、施術による変化をできるだけ長続きさせるため、そして再発しにくい体へと導くため、ご自宅でも簡単にできるセルフケアをアドバイスしています。

  • 毎回セルフケアをやさしく何度でも指導させて頂きます。
  • 分からない時にはLINEでいつでもご相談OK!

年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!

年間に96回以上の技術研修で常に施術レベルを向上しています!

当院では どこへいっても改善していかない人を対象にしています。そのため来院される方は長い間症状に悩まされている人が多くいます。
その方達に一日でも早く健康を取り戻してもらうために、日々施術レベルを上げていく事が必要になってきます。

国家資格をもっているだけでは意味がありません。
資格があるのは最低限の医療知識があるだけに過ぎません。
どの仕事でもそうですがどれだけ勉強し経験を積んでいるのかが重要になってきます。

定期的に外部から講師をよんで研修を行い、積極的に学会に参加して院全体のレベルを上げています。
だからこそ自信をもってどこへいってもよくならなかったとしても「あきらめないで下さい」と言えるのです。

最後に・・・・

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

当院には、痛みやコリ・しびれなど様々な不調でお困りの方が、数多く来院されます。そして、皆さん口をそろえておっしゃるのが「もっと早く来ていればよかった・・・」ということ。

不調には必ず原因があり、その原因さえ取り除くことができれば、必ずもとの元気な体を取り戻すことができます。

逆に、

  • もう少し様子をみて・・・
  • ほっとけば、そのうち良くなるはず・・・

と、痛みやコリ・しびれを放置すると、不調は慢性化し、体のあちこちに不調が現れるようになってしまいます。
家族や子供の体を気づかうのと同じように、ぜひ自分の体も気づかってあげてください。

NAGARA整骨院には、あなたの体に現れた不調の根本原因を突き止める検査法と、症状を改善に導く技術、そして改善まで寄り添ってサポートを行うスタッフがいます。

もし、あなたが不調でお悩みなら、一度当院の整体をお試しください。あなたからのご連絡を、スタッフ一同こころよりお待ちしております。

クレジットカード・電子マネー使えます
安心の全額返金保証制度

よくある質問

Q 本当に痛くない施術ですか?
Q どれだけ通えばいいですか?
Q どこへ行っても改善されなかったのですが…
Q どんな服装で行けばいいですか?